エアコンからゴキブリや虫が出てくる気がするんだけど、何か対策ってないの?
そんな悩みにお勧めの商品を紹介します。
- エアコンから虫の侵入を防ぐ商品の紹介
- ドレンホースの詰まり解消・防止方法
夏場になると、ゴキブリなどの害虫に遭遇することが増えますよね。
害虫の侵入経路は様々あると思いますが、外のエアコンのホース(ドレンホース)から侵入するケースも珍しくなかったりします。
「もしかしたら、エアコンから虫が侵入してるかも?」
そう感じたら『防虫ドレンキャップ』という商品を試しに使ってみてほしいです。
この商品は、専用のキャップをドレンホースの先端に付けて、虫の侵入を防ぐというものです。
Amazonでの評価も高めです!
実際に『防虫ドレンキャップ』に付けてみたので、その様子などを詳しく紹介したいと思います!
ドレンホースってなに?
ドレンホースとは、エアコン内に溜まった水(排水)を、室外へ排出するためのホースのことです。
エアコンの室外機の近くに、↓のようなホースがありませんか?
これがドレンホースです。
このドレンホースは、室外からエアコンへと通じています。
なので、これが虫の侵入口になっているのではないかと疑えるわけです。
見た目からして、虫が入りそうな雰囲気がヒシヒシと感じませんか?
因幡電工『防虫ドレンキャップ』
今回紹介する『防虫ドレンキャップ』は、ドレンホースと先端に取り付ける道具です。
ドレンキャップが網目状になっているので、これをドレンホースに取り付けることで、虫の侵入を防ぐことが期待できます。
まずは、パッケージから。
見ての通り、2個入りで販売されています。
なので、エアコンが複数ある場合には、そちらにも使えるのがいいですね。
パッケージ裏には、商品の特徴や注意点などが書かれています。
ここに書かれていますが、ドレンホースの種類によってはこの商品が取り付けできない場合があるので注意してください。
袋から1つ取り出してみました。
造りはシンプルですね。
ちなみに、価格はかなりお手頃です。
なので、お試し感覚で購入できると思います。
これで効果があったらかなり儲けもの!
防虫ドレンキャップを取り付けてみた
それでは、『防虫ドレンキャップ』をドレンホースに取り付けてみたいと思います。
今回、キャップを取り付けるドレンホースはこちらです!
まぁ、汚れているのは、ずっと外に晒されているのでね。。
では、取り付けてみましょう!
…と思ったら!
ドレンホースのすぐ近くで、小さなゴキブリを発見しました!
もしかしたら、こいつもドレンホースを辿って我が家に侵入しようとしていたのでは。。
では、今度こそキャップを取り付けてみます!
じゃん!
仕上がりはこんな感じです!
すぐ外れてしまうのではないかと心配になるほど、あっさり取り付けることができました。
ほんとにすごく簡単でした!
ドレンホースの詰まりに注意しましょう
エアコンを長い間使っていると、ドレンホースが詰まってしまうことがあります。
ドレンホースが詰まると、エアコンから水が垂れるなどの弊害があります。
今回紹介したドレンキャップを付けていると、少しホースが詰まりやすくなる可能性があります。
そこで、ドレンホースの詰まり対策として、ドレンホース用の「サクションポンプ」があると安心ですよ。
使い方は簡単で、ポンプの先端をドレンホースの中に入れてポンプを押して引いてを繰り返すだけです。
これを定期的にやっておくと、ドレンホースの詰まり防止になるのでオススメです。
まとめ
この記事のまとめです。
- ドレンキャップをドレンホースに取り付けることで害虫の侵入を防ぐ
- ドレンキャップの取り付けはすごく簡単
- ドレンホースの詰まり防止にサクションポンプがあると便利
ということで、エアコンから出てくる害虫対策に『防虫ドレンキャップ』を取り付けてみました。
頻繁にエアコンから虫がでるわけではないので、目に見えるほどの効果は感じづらいかもしれませんね。
ただ、構造を考えれば虫の侵入を防げるのは間違いないでしょう!
お手頃価格で、取り付けも簡単なので、低リスクで害虫対策ができるのがいいですね。
ドレンキャップを付けると、どうしてもドレンホースが詰まりやすくなってしまうので、定期的にサクションポンプを使うことをおすすめします。
サクションポンプの使い方は、ドレンホースの排水口に差し込んで、ハンドルを押したり引いたりするだけです。
今回紹介した商品以外にもドレンキャップはあるので、自宅のドレンホースに合ったものを選んでくださいね。