【スシロー】アンケートに答えて割引クーポンをGETしよう!【レシート】


スシローを利用したことがある方は知っているかもしれませんが、スシローのレシートから割引クーポン獲得すろことができます!

ただし、クーポンを獲得するには、アンケートに答えてQRコードを表示させる必要があります。

アンケート回答後に表示されたQRコードが割引クーポンになります。

ちょっと面倒くさそうですが、やってみるとそんなに時間はかかりませんよ。

ということで今回は、アンケートに答えて、スシローの割引クーポンを獲得・使用する方法を紹介します!

スポンサーリンク

アンケート回答とQRコードを表示させる手順

それでは、スシローのレシートからアンケートに答えて、割引クーポンを獲得する手順を紹介します。

割引クーポンを獲得するために、まずはスシローに関するアンケートに回答します。

アンケートの回答をするには、まずこちらのサイトへアクセスしてください。

今回は見やすいようにパソコンから行いましたが、もちろんスマホからでも手順は変わりません。

それでは、アンケートの回答からQRコードを表示させるまでの流れを紹介します。


➀必要事項を記入して「開始」を選択する


まず、個人情報保護方針の同意のために、チェックボックスにチェックをいれます。

次に、レシートに記載されている「招待番号」と「合計金額(お支払い金額)」を入力し、「開始」を選択します。


このように、レシートには「招待番号」と「合計金額(お支払い金額)」が記載されています。

入力は数字のみで、¥や,(カンマ)、-(ハイフン)は入力する必要がないので注意してください。


➁「開始」を選択する


「開始」を選択すると、アンケートが始まります。


➂アンケートの回答をする


ここから、いくつか出題されるアンケートに答えていきます。

アンケートは、回答して「次へ」を選択して進めていきます。

個人差はあると思いますが、所要時間は大体5分くらいでしょうか。


スポンサーリンク

➃クーポン(QRコード)を確認する


全てのアンケートへの回答が終わると、QRコードが表示されます。

ちなみに、スマホだとこんな感じで表示されます。


このQRコードが、50円引きの割引クーポンとなります。

このQRコードは、スマホに保存やスクリーンショット、もしくは印刷してお店で提示できる状態にしておいてください。

クーポンを使う際は、お会計の際(お皿を数えてもらっているとき)にこのQRコードを提示して、店員さんの指示に従ってください。

最近は、「セルフレジにQRコードを読み込ませてください」と指示されることが多いみたいです。

なお、クーポンには利用期限があるので注意してください。


以上で完了です!

お疲れ様でした!

クーポンに関する注意事項

クーポン(QRコード)を使用するにあたって、いくつか注意事項があるので紹介します。


この注意事項は、実際にQRコードの表示画面に記載されているものを引用しております。

  • 上部枠内のスクリーンショットを保存、または、「画像を保存する」を押してクーポン画像をダウンロードしていただくか、印刷して店舗にお持ちください
  • スクリーンショットの方法やダウンロードした画像の保存先はお持ちのスマートフォン端末によって異なります。詳しくは携帯電話会社にお問い合わせください
  • 次回来店時よりご利用頂けます
  • 1枚につき1会計限り有効(複数回利用はできません)
  • スシロー全店でご利用頂けます
  • 店員対応レジでお会計の際、QRコードを店員にご提示ください
  • 他の割引サービスとの併用は出来ません
  • 持ち帰りにもご利用いただけます(但し、ネット注文は除く)
  • 一部の携帯電話・スマートフォン・パソコンでは正しく表示されない場合があります
    。あらかじめご了承下さい
  • ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。


また、アンケートの回答期限は、レシートが発行されてから7日以内となっているので、そちらも注意してください!

回答期限を過ぎてしまうと、アンケートに回答することができなくなってしまうので、そのレシートは実質無効となります。

ちなみに、利用期限(クーポンが使える期間)は、レシート発行から1ヵ月となります。