運転中に交通事故を起こしてしまったときの対処方法 公開日:2020年3月9日 生活 交通事故のない安全な社会が非常に望ましいですが、残念ながら交通事故は日本のどこかで毎日のように起きています。 それは、決して他人事ではありません。 では、もしも自分が交通事故を起こしてしまったら、どのような行動をして対処 […] 続きを読む
バターをカットして小分けで保存!「バターカッティングケース」が便利過ぎる!? 更新日:2022年12月11日 公開日:2020年3月4日 料理日用品食べ物 自宅でバターを使うときって、けっこう面倒くさいですよね。 バターの入った箱を開ける バターの周りの銀紙を剥がす バターを切り分ける これを、バターを使うときに毎回行わなくてはなりません。 やっぱり、何回やっても面倒くさい […] 続きを読む
【マクドナルド】ごはんバーガー「ごはんてりやき」を実食【感想・レビュー】 公開日:2020年2月5日 食べ物 2020年2月5日、マクドナルド初の「ごはんバーガー」が期間限定で発売されました。 この「ごはんバーガー」には、「ごはんてりやき」「ごはんベーコンレタス」「ごはんチキンフィレオ」の3商品がラインアップされています。 期間 […] 続きを読む
【食レポ】吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 本店「 肉ドレス海鮮丼」を実食【感想・レビュー】 更新日:2020年2月4日 公開日:2020年2月3日 食べ物 吉祥寺にある肉ドレス海鮮丼 本店へ行ってきました。 このお店へ行くきっかけは、お正月にたまたま観ていたタカトシの番組「タカトシ温水の路線バスで! 冬の深大寺~吉祥寺ランチ(2020年1月4日(土)放送)」で紹介されていた […] 続きを読む
【マクドナルド】大人のクリームパイ「ベルギーショコラ」と「スイートフロマージュ」を食べ比べ【感想・レビュー】 公開日:2020年1月16日 食べ物 2020年1月15日(水)、マクドナルドから期間限定販売のスイーツが発売されました。 その名も「大人のクリームパイ」です! この大人のクリームパイには、「ベルギーショコラ」と「スイートフロマージュ」の商品がラインナップさ […] 続きを読む
【郵便局】自作の封筒でも郵便物として送ることはできるの? 更新日:2021年5月10日 公開日:2020年1月6日 日用品生活 お手紙だったり、薄めの郵便物を送りたいときに封筒が必要なときがあります。 でも、 「手元に封筒が1枚もない!」 そんなとき、わざわざ封筒を購入しなければいけないのでしょうか? また、親しい友人や家族へのお手紙に 「手作り […] 続きを読む
小学生の「低学年」や「高学年」は何年生?どう区分けしているの? 公開日:2020年1月6日 生活 小学生の「低学年」や「高学年」は何年生のことを指すのでしょうか? 小学校「低学年」「高学年」と聞くと、何となく「低学年は〇年生から○年生ぐらいだろうな~」と想像できると思います。 でも、それが完璧に合っているのかといった […] 続きを読む
【吉野家】ポケモンコラボ「ポケ盛」セットを購入【フィギュア開封結果あり】 更新日:2019年12月20日 公開日:2019年12月19日 ゲーム食べ物 2019年12月19日(木)から期間限定で「吉野家」と「ポケモン」コラボキャンペーンが始まりました! キャンペーン期間中は、吉野家でポケモンとのコラボレーションメニューが販売されます。 このコラボメニューは「ポケ盛」とい […] 続きを読む
煽り運転されたとき、運転中に電話で通報してもいいの?対処法を紹介します 更新日:2021年7月7日 公開日:2019年12月5日 生活 この記事では、このような疑問にお答えします。 記事の内容 煽り運転されたときの対処方法 運転中の電話での通報は交通違反になるの? 煽り運転による大きな事故が度々ニュースなどで話題になっています。 車を運転しているなら、煽 […] 続きを読む
ヨーグルトの水分(乳清)は飲まないほうがいい理由 公開日:2019年11月22日 健康食べ物 「ヨーグルトの容器を開けると、中に分離した汁が溜まっている」 自宅でヨーグルト食べる人なら、1度は経験したことがあるとのではないでしょうか。 そのヨーグルトの水分は「乳清」といいます。 ホエイ(ホエー)ともいいますね。 […] 続きを読む